Sec.6-1.3 注釈機能について
SYNCHROの3Dビューに注釈を記載できます。懸念がある場所に注釈を追加し、
ビューポイント機能
と合わせ、すぐに懸念事項を確認できます。以下のステップに従い、注釈を追加できます。
ステップ1:
3Dビューで右クリックし、作成を選択します。「脚注」、「コメント」、「Placemark」をいずれか選択します。3つの注釈の違いについて、
こちらの記事
をご覧ください。
ステップ2:
注釈を追加したい場所を左クリックし、注釈内容を入力します。
ステップ3:
OKをクリックし、注釈の位置をマウスで調整し、左クリックで確定します。
注釈の名称を入力します。
ステップ4:
作成した注釈は、3Dビュープロパティの「3D注釈」で確認できます。チェックボックスで注釈を表示・非表示できます。
また、同じタブで注釈のデザインや動作を変更できます。
注意:
モデルビューを回転すると、注釈が表示したり、非表示したりすることがありますので、注釈を入れた後、
ビューポイント
を作成することはおすすめです。