プロダクト: | MicroStation | ||
バージョン: | CE | ||
環境: | N/A | ||
エリア: | 3次元モデリング | ||
サブエリア: | N/A |
基盤地図情報の数値標高と地形図データをSHPファイルとしてMSに取り込み、「参照要素をスタンプ」コマンドにて3次元する方法です。
この「参照要素をスタンプ」コマンドは、2次元の道路のセンターライン白線マークを3次元化する処理などにご使用いただけます。
1. 基盤地図情報ダウンロードサービスより DTMグリッドを入手します。 http://fgd.gsi.go.jp/download/
2. 基盤地図情報ビューア(FGDV.exe)を開きShape形式で保存します。
エクスポート>標高メッシュデータのシェープファイルのエクスポートにて、直角座標系を確認し、シェープファイル(SHP)を作成
3.DGNファイルを作成し、参照ファイルにてSHPファイルをアタッチする。ファイル名を右クリックし「マスターに統合」にてDGNへ統合する。
4.OpenRoads Designer にて取り込み道路の設計などに利用。
Original Author: | Mikihiko Tabata |