バッチ処理で印刷のフォントを変更する方法を紹介します。
実は、直接にバッチファイルでフォントを変更することができないため、デザインスクリプトを用意した上で
バッチ処理で用意したデザインスクリプトを呼び出し、フォントが変更できます。
Step1 ローカルで下記のプログラムをテキストに移し、拡張子が.penのファイルに保存します
if (type == text) then font_name = "Arial" endif
※ご注意:印刷したいフォント名を "Arial"に書き直すこと。
Step2 ご利用のbatchProcess.txtファイルに下記の内容を追加します
print designscript attach D:\01.SR\7001421493\script.pen
mdl load plotdlg print driver printer-WhiteBlack.plt print designscript attach D:\01.SR\7001421493\script.pen print execute
※ご注意:print designscript attach+スペース+.penファイルのパス
Step3 バッチ処理を実行します。