プロダクト: | MicroStation | ||
バージョン: | N\A | ||
環境: | N\A | ||
エリア: | 地理座標系 | ||
サブエリア: | N\A |
座標システムのセット方法を紹介します。
「作図」作業グループのユーティリティタブより「座標系」を選択します。
「地理座標系を選択」ダイアログより、ライブラリィを選択します。
世界測地系の場合:
投影>アジア>日本>JGD2011>
JGD2K.CS-I X ~ JGD2K.CS-XIX
作業補助タブの補助座標に、1で選択したJGD- をアクティブにします。(ビュー毎に設定が必要です)
カーソルの座標の位置をトレースする設定を行います。ステータスバーを右クリックし、「座標を実行中」を選択します。
ステータスバーの座標値が表示されている箇所をクリックし、「補助座標系の位置」に設定します。
座標の表記を、度、分、秒 にする場合は、設定値>デザインファイル の「角度表記」カテゴリより、フォーマット:DD MM SS(s)に変更します。
座標システム設定と使用例はこちらのPDFを参照ください。
※PDF GeoreferenceをAdobe Acrobat Reader DCから表示する場合、ツールタブから計測オプションを表示する必要がございます。
Original Author: | Mikihiko Tabata |