AutoPIPE操作時の警告音を消すには


 プロダクト:AutoPIPE
 バージョン:N/A
 環境:Windows10
 エリア:一般
 サブエリア:N/A

AutoPIPEのグラフィック操作でパン移動やズームを行うたびに警告音が鳴ります。

これを消すにはどうしたら良いでしょうか?

このビープ音は事前のコマンドが終了する前に次のコマンドを実行する際に鳴ります。Windowsにデフォルトで設定されているビープ音が鳴るように設定されています。

回避策

Windowsの警告音を消す操作を実行します。

  1. コントロールパネルよりハードウェアとサウンドを選択


  2. システムサウンドの変更を選択


  3. 一般の警告音のサウンドを(なし)に設定し、OKをクリック

環境によってはデバイスマネージャーでの設定も必要なようです。
詳しくはこちらの動画をご確認ください。
How to mute default beep in Windows 7 and 8 PC

 Original Author:Yasushi Nagao